公務員ニコの生存戦略 FX初心者が押さえておくべき裁量トレードと自動売買トレードの違い 現役公務員兼不動産投資家のニコです!今日は「FX初心者が押さえておくべき裁量トレードと自動売買トレードの違い」についてお話します! ニコは不動産投資家なのでFXはどちらかというと不得手です。それでも毎月堅実に稼げてるのは自動売買トレ... 2021.03.20 公務員ニコの生存戦略副業と資産形成
公務員ニコの生存戦略 投資信託は資産形成の必修科目!お金に働いてもらおう! 現役公務員兼不動産投資家のニコです!今日は資産形成の必修科目である「投資信託」についてお話します!ニコはこれまで楽天証券で積立NISAをはじめとする投資信託に取り組んでいますが、貯金代わりに本当に簡単に資産形成できますね。2021年1月現... 2021.02.20 公務員ニコの生存戦略副業と資産形成
公務員ニコの生存戦略 楽天を使い倒してお得に暮らす! こんにちは!公務員兼不動産投資家のニコです! 本日はみんな知っている「楽天」についてです。楽天…この会社のおかげで我が家がどれだけ恩恵を受けているか…計り知れません。私は楽天グループと何の繋がりもありませんが、「楽天使わない人は、生... 2020.12.14 公務員ニコの生存戦略副業と資産形成
公務員ニコの生存戦略 公務員ができる副業・できない副業 こんにちは!公務員兼不動産投資家のニコです! 公務員が副業して懲戒処分になってしまう例は後を絶ちません。その影響か、公務員って副業出来ないイメージがありますよね? でも、公務員だって、一人の人間です。「資産形成の自由まで縛られ... 2020.11.04 公務員ニコの生存戦略副業と資産形成始めに読んでほしい記事
公務員ニコの生存戦略 知らなきゃ損!公務員の寝ながらFX活用法 こんにちは!公務員兼不動産投資家のニコです! 資産形成手法のひとつに金融商品があります。金融商品といっても、株式投資、FX、仮想通貨と様々ですね。今回は、その中でもハイリターンが魅力的なFXについてのお話です。 忙しい公務員で... 2020.11.04 公務員ニコの生存戦略副業と資産形成始めに読んでほしい記事