働き方の話 30代の働き方・過ごし方 こんにちは!公務員兼不動産投資家のニコです!人生100年を24時間で考えると、30歳~39歳は7時~10時くらいです。30代で老けを実感する時もあるかもしれませんが、まだまだ午前中なんですね。さて、休日の7~10時に動き出すと、一日が豊かに... 2020.11.14 働き方の話公務員ニコの生存戦略
ニコの不動産投資 公務員が兼業許可を受けて不動産投資している話 こんにちは!公務員兼不動産投資家のニコです!書籍やインターネット上では、「公務員の不動産投資は一定規模以下でないと懲戒処分になる」という情報もありますが、この情報は不正確です。ニコは現在、兼業申請が必要な規模3棟28戸を運営中(満室)です。... 2020.11.10 ニコの不動産投資基礎知識始めに読んでほしい記事
ニコの不動産投資 公務員こそ不動産投資すべき こんにちは!公務員兼不動産投資家のニコです!僕はいま公務員からの給与と不動産投資で得た家賃収入の2本柱で生活しています。「不動産投資が怖いから」という理由だけで不動産投資を遠ざけている公務員の方は実はとてももったいないです。リスクが低く兼業... 2020.11.04 ニコの不動産投資公務員ニコの生存戦略始めに読んでほしい記事雑談雑談
公務員ニコの生存戦略 公務員ができる副業・できない副業 こんにちは!公務員兼不動産投資家のニコです!公務員が副業して懲戒処分になってしまう例は後を絶ちません。その影響か、公務員って副業出来ないイメージがありますよね?でも、公務員だって、一人の人間です。「資産形成の自由まで縛られることは腑に落ちな... 2020.11.04 公務員ニコの生存戦略副業と資産形成始めに読んでほしい記事
公務員ニコの生存戦略 読書こそ最高の投資 こんにちは!公務員兼不動産投資家のニコです!今日は、公務員としても、不動産投資家としても欠かせなない「読書の大切さ」について書きました。前半は、読書が嫌いだった僕が読書好きになるまでのエピソードを少し書いています。読書の大切さに気付いている... 2020.11.04 公務員ニコの生存戦略雑談